建水

点前中に茶碗をすすいだ湯水を捨てる容器をさし、「水こぼし」、単に「こぼし」ともいわれます。
古い表記では、水翻、水飜、水覆、水倒、水下、水滴、水建などがあるようですがどれも「みずこぼし」と読むようです。
材質としては金属製、陶磁器、木竹(木地曲や漆加工したものなど)などに分けれています。

七種の建水

餌畚(えふご)、大脇差、差替、棒之先(ぼうのさき)、鉄盥(かなだらい)、槍之鞘(やりのさや)、瓢箪

PAGE TOP