本日の店主手作り和菓子は練りきり(餡子に白玉粉などを混ぜて練った上生菓子)で「桜」を作ってみました。
いよいよ三月も終盤。時おり寒の戻りもございますが寒さの峠は越えて暖かくなりはじめてきました。そんな中、桜も開花がどんどん進み見ごろを迎えております。前回も桜をデザインした練りきりを作りましたが、第二弾として新しいデザインに挑戦しました。
用意するもの:
白こしあんと白玉粉で練りきりを作り、赤の色粉を用意します。中に入れる餡はお好みで。
まず水と砂糖で溶いた赤の色粉で白の練りきりをほんのりピンクになるように色付けしていきます。
色付けした練りきりを手の平で伸ばし、中餡を包み丸めていきます。
次に三角棒(私は百均のステンレス定規を使います。)で花びらを形づくるため五等分に線をつけていきます。五等分したそれぞれを先の丸い棒状のもの(指の腹でも可)でゆっくり外へ押し出しながら花びらを作っていきます。花びらが形づくれましたら先の部分を三角棒などで押して小さな切込みを入れます。
最後に針状のもので花芯の部分を線描きし完成。花芯は黄色に色付けした練りきりを茶こしでこして作っても良いと思います。ぼかしなど多用して色のアレンジも楽しめます。
当店ではお茶道具の買取り・販売・喫茶をしております。
●LINEでのお問い合わせはコチラをご利用くださいませ●
コメント